猫茶家ブログ ~猫がいればそれで幸せ~

東急田園都市線 桜新町駅北口から徒歩7分
週末のみこっそり営業している猫カフェ ネコチャヤ
日のみ 12:00~20:00(LO19:00)

  • お店紹介
  • アクセスMap
  • 営業カレンダー
  • 猫Staff
  • 営業日誌
  • 壁紙
  • mizore工房
   

猫の飼育頭数について

Home > > Blog  | Page: 1/1 |

猫の飼育頭数について

  • 猫カフェ開業関連 > 猫の飼育頭数について
  • 2009.12.24 Thursday
これから猫カフェを起業予定の方から、
「何匹までなら猫を飼えますか?」
という質問をよく受けます。

里親募集中のカシュー

猫茶家では、東京都から
最大猫25匹の「保管」「展示」することを
立ち入り検査の上、認可されています。

当初のお店の計画では、お店で里親会を開催予定でした。
里親会開催時には、一時的に預かる猫の数が増えるので、
25匹で申請をしてあります。




質問:「何匹までなら猫を飼えますか?」
答え:「お店の広さと、経営方針次第となります。」

猫を商品として扱うか、
家族として扱うかで、
飼育できる数は大きく変わります。

日々の猫の行動パターンや、嗜好を把握しておくのは、
猫の健康管理(肉体的・精神的)を行う上でとても重要ですが、
猫のことを知らない or 猫を使い捨てにするつもりの方は、
「お客さんと遊ぶのだから、
 人間スタッフによるスキンシップは不要」

と考えるからです。


最低ランクの飼育をするのであれば、
猫のために割ける時間 >
(トイレ・ケージ・餌皿など掃除にかかる時間)x 猫の総数
となります。


猫に優しく、健康的に経営しようとするならば、
清掃時間の他に、猫に向き合う時間も必要になります。

・猫の健康チェック(ブラッシング、爪きり、シャンプー含む)
・猫の心のケア(スキンシップ)

スキンシップを一匹当たり最低10分とすると、
6匹で1時間。
12匹で2時間。
一般的な猫カフェでは、
接客や、お店の清掃などを兼務することになるので、
8時間勤務の一人のStaffで世話すると考えると、
10匹が限界でしょう。


すこしキツイ事を書くと、

質問されるということは、
多頭飼育の経験が無い、もしくは、自信がない
ということだと思います。
ご自身に自信がないうちは、少なく抑えておいた方が無難でしょう。



猫の数が少ない=幸せ
猫の数が多い=不幸
という図式は、絶対ではありません。

猫茶家店主の実家では、
猫11匹+大型犬2匹+モルモット+金魚+亀を同時飼育

店主の親族は、
隣の家と猫が自由に行き来できるような通路を設置して、
隣家と共同で保護猫26匹を室内飼育。


子育ても、猫育ても一人でやれる事には限界がありますが、
周囲の理解・協力があったので、みんな幸せに暮らしていました。



   モバペ|ペット人気ブログランキング

好評だったら続編書くかもしれません。
もっと読みたい方は、もっと書け!をクリックしてください。


猫の飼い主は、
糞尿の量・色・形、餌の食べ方・量、じゃれ方、甘え方
総合的に普段と比較して、猫の状態を判断することが可能です。

しかし、獣医さんは、
心音、触診、体温、血液検査、レントゲンだけで
判断しなければなりません。

猫は、自分で具合が悪いところを申告できません。

まして、病院へ連れて行かれてパニック状態になる猫だと、
正しい診断は無理です。
興奮すると、血液検査の結果も正しく出ない事が多いのです。

健康診断の血液検査で悪い数値が出る頃には、
手遅れの状態になっている事が珍しくありません。


猫の異変を早期に察知できるのは、
猫を毎日見ている人だけです。

ローテーション勤務のアルバイトさんに、
猫の微妙な変化をいち早く察知しろというのは、無茶なお話。




猫カフェを経営するというのは、
ペットショップより何倍も神経を使いますし、大変です。



何が大変か検討付かないのであれば、
キチンと猫カフェコンサルを雇った方が良いでしょう。
続きを読む>>
  • comments (0)
  • trackbacks (0)

1/1

Home > > Blog

welcome
ネコチャヤHOMEへ
Blogは修正中に付き
不具合を見つけたらご報告下さい


■お店紹介
メニュー
入店前の注意
アクセスマップ
営業カレンダー
店内カメラ
お知らせ
<< March 2023 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
Categories
  • TNRの勧め (2)
  • 臨時預かりさん募集 (1)
  • 猫茶家流猫育て方 (1)
  • あまったれ猫の育て方 (2)
  • 動物取扱業適正化について (5)
  • お店紹介 (1)
    • ネコチャヤとは? (1)
    • メニュー (1)
    • 営業カレンダー (1)
    • アクセスマップ (1)
    • 入店前の注意 (2)
    • 猫Staff (4)
      • モモ(短足) (2)
      • レオン(短足) (4)
      • あやめちゃん (3)
      • はなちゃん (1)
    • 店内カメラ (1)
  • お知らせ (72)
  • 営業日記 (835)
    • 明子♀黒 (0)
    • 変顔 (7)
  • 子育ての方法 (1)
  • 戯言 (1)
  • 猫表札(デザイン) (1)
  • 猫についての豆知識 (3)
    • 猫の幸せの形 (1)
    • ぐるちゅぱとは (1)
    • 野良猫を拾ったら (1)
      • 猫の幸せってなんだろう? (0)
    • 猫の輸血について (3)
  • 里親募集 (10)
    • まみむめも組 (6)
    • 華子 (1)
    • あつ子 (0)
    • 静岡(猫) (1)
    • 静岡(犬) (1)
    • 正男・康男・次郎 (2)
    • 貞男・茂男 (5)
    • みっちゃん&かず君 (7)
    • 世田谷保護猫 (9)
    • ふじこ (4)
    • まるたん (5)
    • 竹男 (10)
    • ちびーず (8)
    • の~ら預かり分 (3)
    • りか・しずか (8)
    • カシオ (10)
  • 壁紙 (16)
  • 猫使い道 (6)
    • キャットフードについて (2)
    • 猫を飼いたくなったら (2)
    • 猫が全然解らない方へ (1)
  • イベント情報 (14)
  • mizore工房 (4)
  • 寄り道メモ (9)
  • 裏方日記 (42)
    • 旧猫Staff (3)
  • 猫カフェ開業関連 (0)
    • 猫の飼育頭数について (1)
    • 猫カフェの定義 (1)
  • リンク (2)
■猫Staff

英男(里親募集中)
派遣スタッフ 茶白猫英男

ちょうびびりレアキャラ
猫じゃらし大好き

もち男(里親募集中)
保護猫スタッフ 白黒かぎしっぽの男の子

白黒ハチワレのモチ男♂
割りと単独行動ですが、なでるとグルグルごろごろ。 あまったれな子猫

むち男(里親募集中)
保護猫スタッフ 黒キジの子猫 仮名むちお


まりこ(里親募集中)
保護猫スタッフ 三毛の子猫 仮名まりこ

人間にも猫にも甘えるタイプ
英男にシツコク頭突きしにいってうざがられています

モモ(短足)
猫Staffモモ


レオン(短足)
猫Staffレオン


あやめちゃん
猫Staffあやめ


はな女王様
猫Staffはな


しずか嬢享年3歳
猫Staff 三毛猫しずか嬢


ふじこ
猫Staff 三毛猫ふじこ嬢


のーらいつでも里親募集中

Comments
  • 【里親募集中】ビックボス
    ⇒ Williemae (01/20)
  • 【里親募集中】ビックボス
    ⇒ https://portaldenoticias.top/noticias/pgr-pede-anulacao-de-medidas-de-moraes-contra-empresarios (09/10)
  • 【里親募集中】ビックボス
    ⇒ ébiselerai (02/17)
  • 【里親募集中】ビックボス
    ⇒ Olivafitness.es (06/01)
  • お腹がすいたにゃ
    ⇒ ビタミンAを多く含む食品 (01/16)


応援感謝
一日一回ぽちっとな にほんブログ村 猫ブログへ 

こちらもよろしく☆
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

れおんとモモの表紙が目印
猫生活 3月号
猫生活 3月号発売中☆

LIFE+ONE
リフォームで自分らしさを見つけませんか?
LIFE+ONE 小冊子配布中

リフォーム・家型猫カフェを検討されている方のお問い合わせは こちら
猫と共存するための相談乗ります

営業カレンダー★
AdSence
  • ペットショップで動物を買う前に絶対に読んでください!
  • 可愛いけどテッシュ必須なマンガ
  • クレアキャット No.2
  • 猫生活3月号 レオンとモモの表紙が目印
  • 猫生活5月号 男だって猫が好き!当店で座談会を開催しました
  • misaki(可愛いレオンが載ってます)
  • アヤメの宿敵1号
  • 猫カフェ+に掲載されました
  • モモちゃん兄弟が載ってます♪
  • よつばと!噛めば噛むほど味が出るほのぼの系
Search
うちのネコが載ってます
misaki (ミサキ) 2009年 5月号 [雑誌]

Page Top

Copyright © nekochaya All Rights Reserved.