- 2008.09.19 Friday
- 裏方日記
愛玩動物飼養管理士のスクリーニングに参加してきました。
時間が足りず物凄い駆け足で講義が進みましたが、
大変に充実した内容でした。
犬・猫のしつけについてもきちんと述べられていますし、
たまに実地講習があったりしますので、
ボランティア活動される方などにも、お勧めできる資格です。
通信教育で勉強できますので、
興味がある方はチャレンジしてみてはいかがでしょう?
動物販売士の講義とは、見事なほどに立場が反対向いていて時間が足りず物凄い駆け足で講義が進みましたが、
大変に充実した内容でした。
犬・猫のしつけについてもきちんと述べられていますし、
たまに実地講習があったりしますので、
ボランティア活動される方などにも、お勧めできる資格です。
通信教育で勉強できますので、
興味がある方はチャレンジしてみてはいかがでしょう?
両方の講義を比較すると非常に興味深いものがあります。
愛動協の講師の方の一人が名言を残されました
「動物で商売をやるのは儲からない物
儲けようとすると、動物にしわ寄せが行く」
自分が言うのもあれですが、
これは確信を付いている意見だと思います(苦笑)
Comments:0
- TrackBack URL for this entry
- http://www.nekochaya.com/blog/blog.cgi/161