- 2013.08.05 Monday
- 里親募集 > まみむめも組
更新さぼっていてすみません。
先週は色々大変でしたが、やっと一段落。
ちょびひげの華子と、上のキジトラのむちお
原因不明の下痢がつづいてどんどん衰弱していくので、
動物病院へ入院していましたが、
やっと退院してきました。
精神的にかなり参っていたのですが、
心の支えがとれたのでblog更新ヽ(=´▽`=)ノ


まみむめも組のうちの2匹
むちお♂とメイコ♀はお風呂に入れやすい。
手を話してもこの通りおとなしくしてます。

先日からトライアルに出ていた多香子さんは、
環(たまき)ちゃんという可愛い名前を里親さんから頂きました。
猫茶家★保父猫レオンにべろべろされる多香子
環も食欲が落ちて体重が減っているという連絡がきたので、
ちょっと心配です。
食欲増進効果があるというエビオスパワーを試してみる予定。
生後半年超えたぐらいが安心。
お留守番Okな白黒牛柄甘ったれのあつこちゃんもよろしく♪
子猫は見てると可愛いですが、
体が小さいので体力がないし、免疫力も低いので、
本当にちょっとしたことで死んでしまうのでコワイです。
下痢は本当に命を落とす原因になるので、
早めに対処するのが重要!
離乳直後は軟便ですが、
消化の良いカリカリへ完全移行しても便が固まらない場合は、
何かトラブルを抱えていると考えます。
不確定要素を減らすのが大事なので、安定するまではおやつは厳禁。
ウェットフードにトッピングされている
カニカマやしらすなど下痢をしやすい原因だったりします。
猫は好んでほしがりますが、腸が受け付けるかというと別のお話。
下痢が続く場合は、
うんPを袋に詰めて動物病院で検便してもらうと良いです。
今回のちびーずの便は、悪玉菌だらけでした。
一番ひどかったのは華子。
お尻からガスが出続けていました。常にオナラ臭い。
パルボを一番恐れていたので,、3度検査しましたが陰性。先週は色々大変でしたが、やっと一段落。
ちょびひげの華子と、上のキジトラのむちお
原因不明の下痢がつづいてどんどん衰弱していくので、
動物病院へ入院していましたが、
やっと退院してきました。
精神的にかなり参っていたのですが、
心の支えがとれたのでblog更新ヽ(=´▽`=)ノ
まみむめも組のうちの2匹
むちお♂とメイコ♀はお風呂に入れやすい。
手を話してもこの通りおとなしくしてます。
先日からトライアルに出ていた多香子さんは、
環(たまき)ちゃんという可愛い名前を里親さんから頂きました。
猫茶家★保父猫レオンにべろべろされる多香子
環も食欲が落ちて体重が減っているという連絡がきたので、
ちょっと心配です。
食欲増進効果があるというエビオスパワーを試してみる予定。



生後半年超えたぐらいが安心。
お留守番Okな白黒牛柄甘ったれのあつこちゃんもよろしく♪
子猫は見てると可愛いですが、
体が小さいので体力がないし、免疫力も低いので、
本当にちょっとしたことで死んでしまうのでコワイです。
下痢は本当に命を落とす原因になるので、
早めに対処するのが重要!
離乳直後は軟便ですが、
消化の良いカリカリへ完全移行しても便が固まらない場合は、
何かトラブルを抱えていると考えます。
不確定要素を減らすのが大事なので、安定するまではおやつは厳禁。
ウェットフードにトッピングされている
カニカマやしらすなど下痢をしやすい原因だったりします。
猫は好んでほしがりますが、腸が受け付けるかというと別のお話。
下痢が続く場合は、
うんPを袋に詰めて動物病院で検便してもらうと良いです。
今回のちびーずの便は、悪玉菌だらけでした。
一番ひどかったのは華子。
お尻からガスが出続けていました。常にオナラ臭い。
原因不明なので、神頼み( ・ั﹏・ั)

豪徳寺に収められている御役目を終えた招き猫達
お参りにいって直ぐに持ち直したので、お礼参りに行ってきます^^
Comments:0
- TrackBack URL for this entry
- http://www.nekochaya.com/blog/blog.cgi/1152