- 2012.05.31 Thursday
- 営業日記
まるの子供ではありません^^;
ある商店街で増えてしまった野良猫さん。
簡単には捕まらないだろうとTNRの下見気分で気楽に行ったら
商店街の皆様がとてもいい人たちで、
現地に着いたらすでに2匹の子猫が捕獲されてました(笑)
んじゃ全部捕獲しちゃいましょうかーと頑張ってみたのですが、
残った子猫の捕獲に手を焼きました...。
手伝ってくださった方、応援していただいた方、
皆様本当にありがとうございました。
お金足りるかドキドキしながら
動物病院へレッツゴー。
とっても良心的な動物病院を発見しました★x★
もうやめて~!
ぼくは、とらの助。
本当に今日は酷い目にあったよ。
FIV/FeLV陰性、パルボ陰性
健康優良児
優しい里親さんを捜してます~!



猫茶家blogは皆様のポチで成り立っています♪
おかあさんは、小顔の美猫さんでした!
三毛猫の仮名しゃみ(メス)と、トラの助は何とか捕獲できましたが、
現場にはさびの子猫がもう一匹残っています。
さびちゃんも一度捕獲に成功したのですが、
お母さんが「さび子は返せー!」と猛アタックしてきたので、
現地に残してきました。
お母さんの死ぬ気のアタックは痛かった...orz
TNR活動は、
手術費用を誰が出すかが一番問題になります。
猫茶家店主は、金銭的には裕福ではないので、
猫を捕まえる協力はできますが、費用負担は厳しいです。
猫が増えて困っているご近所さんと話し合って、
7軒の賛同者を集めれば、1家の負担は1000円。
賛同者が3軒ならば、1家2000円で避妊手術代が捻出できます。
Comments:0
- TrackBack URL for this entry
- http://www.nekochaya.com/blog/blog.cgi/1008